9月より<渋谷“すぽっと”(千駄ヶ谷)>においてプログラムを再開していますが、下記ルール(赤字部分重要)の一部が変更となります。
定員数につきましては、施設内アリーナの窓が開閉式でないことから(※)換気量の定義により設定しています。
(※)換気量
1人当たり30㎥/hを確保されていれば密閉空間に当てはまらないとしている。
【日本医師会COVID-19有識者会議】
なお、“すぽっと”原宿studioでの開催につきましては下記のような取り決めはありませんが、最少人数でご参加いただきますようご協力をお願いいたします。
定員および注意事項
渋谷“すぽっと”(千駄ヶ谷)
<スマイルシップスポーツ>※定期クラスは変更なし
・2歳クラス 5名 <保護者1名・兄弟姉妹の入室は人数制限あり>★親子参加
・3,4歳クラス 6名→7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・5,6歳クラス 6名→7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・小1~3クラス 8名 <保護者の入室不可・送迎のみ>
<内村周子体操教室>
・1歳半~2歳クラス 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>★親子参加
・3歳~6歳クラス 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・3歳~年中クラス 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・年長~小1クラス 10名 <保護者の入室不可・送迎のみ>
<Rhymoe>★親子でご参加いただくプログラムです。お子様だけの入室(参加)はできませんのでご注意ください。
・首が座る~歩く前 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・歩ける~4歳未満 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
・4歳~未就学 7名 <保護者1名・兄弟姉妹帯同不可>
<卓球教室>
・年長~小1 8名 <保護者の入室不可・送迎のみ>
・小2~小4 8名 <保護者の入室不可・送迎のみ>
その他
・屋外(ガラス越し)からのご見学は可能です。
感染症対策ならびに皆様の安全安心を鑑みての取り決めにて、皆様のご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。