大好評の「対面親子マナー講座」を開催します!
正しいお箸の持ち方、鉛筆の持ち方、
気持ちの良い挨拶や美しい立ち居振る舞いをしている人は素敵ですよね!
新学期スタートや小学校入学のこの機会に、
大人になっても大切な所作をワンランクアップしてみましょう♪
専門の講師から直接学んでいきます!
今回は、以下の内容を中心に講師と一緒に学んでいきます。
・鉛筆、お箸の持ち方
・給食や食事でのマナー、やってはいけないNG手法
・真結び、蝶結び
・正しい姿勢
・発表会やクラスの前にでる、人前での立ち居振る舞いなど
子どもの「できた!」を一緒に見つけながら、楽しく学んでいく講座です。
少人数での開催となりますので、お悩みや気になる点等、お気軽に講師にご質問いただけます♪春休みに親子で一緒に参加してみませんか?
皆さまのご参加お待ちしております!
開催概要
日 時 : 3月27日(木)11:00~12:00
会 場 : 渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ “すぽっと”
講 師 : 「清紫会」新・作法学院 講師
対 象 : 渋谷区在住、在学、在勤の年長~小学3年生の親子定 員 : 10人(先着順)
持ち物 : 室内履き、お箸、筆記用具、飲み物
申し込みはこちら>> 満員御礼
※2月18日(火)10:00~受付開始(先着順)
渋谷“すぽっと”では、様々な共育プログラムを開催しています!
渋谷“すぽっと”HPはこちら>>